【2021年最新版!】妊婦さん・妊活中の方におすすめしたい安全性の高い人気の葉酸サプリを厳選比較でご紹介!

葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)の画像1

おすすめポイント老舗製薬会社が日本人女性の体質に合わせて開発

葉酸マルチビタミンサプリ、「elevit(エレビット)」は日本人女性の体質に合わせて作られた葉酸サプリです。厚生労働省が定めている栄養摂取基準に基づいて、800μg(3粒あたり)もの葉酸と10種類以上のビタミン・ミネラルを含有し、におい・味がなく飲みやすいサプリに仕上げられています。

150年以上続く製薬会社、バイエルが日本で開発しており、産婦人科医からもお墨付きを得るほど信頼性の高い商品です。

会社名 バイエル薬品株式会社
設立 1973年4月5日
代表取締役社長 ハイケ・プリンツ
資本金 22億7,342万5,000円
事業内容 医薬品・医療機器の開発・輸入・製造・販売
株主 バイエル ホールディング株式会社(100%)
従業員 約2,520名(2020年4月現在)
本社 〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー
東京支社 〒100-8265 東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビル
エレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリについて 【原材料】
食用精製加工油脂、マンガン含有ビール酵母/貝Ca、酸化Mg、セルロース、V.C、ピロリン酸鉄、HPMC、HPC、グルコン酸亜鉛、ステアリン酸Ca、酸化ケイ素、β-カロテン、ナイアシン、着色料(酸化チタン、カルミン酸)、ショ糖エステル、酢酸V.E、グルコン酸銅、パントテン酸Ca、グリセリン、V.B6、V.B1、V.B2、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12

【3粒(1,320mg)当たりの栄養成分】
エネルギー3.2kcal、たんぱく質0.03g、脂質0.08g、炭水化物0.58g、食塩相当量0.008g、葉酸800μg、鉄21.5mg、ビタミンD7.0μg、ビタミンE6.5mg、ビタミンB11.3mg、ビタミンB21.5mg、ナイアシン12mg、パントテン酸5.0mg、ビタミンB61.4mg、ビタミンB122.8μg、ビオチン50μg、ビタミンC100mg、カルシウム125mg、マグネシウム100mg(31.3%)※、銅0.9mg、亜鉛7.5mg、マンガン1.0mg/β-カロテン7,200μg
※( ) 内は、1日の摂取目安量を摂取した場合の栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に対する割合

葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)の画像

エレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリ

老舗製薬会社が日本人女性の体質に合わせて開発

公式サイトで詳細を見る

バイエルとは?

葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)の画像2

1863年、もともとは染料会社としてドイツに設立されたバイエル薬品株式会社。150年以上の長い歴史の中で、フェナセチンなどの合成医薬品を開発し、製薬会社としてさまざまな功績を挙げています。

エレビットは、そんな実績と信頼のあるバイエルが開発したサプリです。

エレビットは国産

バイエルは滋賀県に工場を構え、日本における生産の拠点としています。滋賀工場では日本の患者に向けた医薬品づくりをおこなっており、日々品質向上のために独自の取り組みをおこなっています。

製造の現場には目視検査技能をはじめとする専門的な技術・知識を持つスタッフが携わっていて、海外との連携・協働も積極的に進められています。専門性の高い技術を持つスタッフがこだわってエレビットをつくっているので高品質なサプリを提供することができるというわけです。

厳しい品質基準を設けている

バイエルは歴史ある大手製薬会社として徹底した品質管理をおこなっています。たとえば原料の受入試験を独自におこない、内容を全てチェックしている点もバイエルの品質管理において重要な部分と言えます。

やはり製薬会社ということもあり、仕入れの段階から厳しく検査を実施しているようですね。もちろんエレビットは製造管理・品質管理の基準である「健康食品GMP」に則った環境で製造されているので、国の安全基準を十分に満たした製品であることは間違いありません。

さらに、農薬試験、アレルギー試験、放射能試験を実施しており、品質検査まで自社でおこなっている徹底ぶりです。

エレビット1粒あたりに含まれている成分の含有量は、日本の食品関連法と自社の「バイエルグローバルガイドライン」をもとに定められており、より安定した品質を保証しています。製薬会社だからこそ届けることができる安心感です。

葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)の画像

エレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリ

老舗製薬会社が日本人女性の体質に合わせて開発

公式サイトで詳細を見る

エレビット(elevit)とは?料金情報も紹介

葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)の画像3

エレビットは全国の2,800か所以上の医療機関に取り扱いがあります(2018年10月時点)。もちろん日本だけではなく62の国と地域で選ばれており、圧倒的な人気と支持率を誇っています。

産婦人科医推奨No.1サプリとして注目を浴びているエレビットですが、なぜこれほどの信頼を獲得することができたのでしょうか。その理由は4つあります。

日本人向けに開発されている

日本で流通しているエレビットは、もともと海外で長く利用されていたエレビットを日本人向けに改良したもの。遺伝子変異により葉酸をうまく活用できない体質を持つ日本人女性に合わせて開発されています。

製薬会社ならではの自社基準を設け、日本人女性が不足しがちな栄養を1日3粒で摂取できるようになっています。

葉酸以外の栄養素も含まれているマルチサプリだから

エレビットには葉酸をはじめ、マグネシウムや12種類のビタミン、さらに6種類のミネラルがバランス良く配合されています。何種類ものサプリを飲んだり、飲み合わせやバランスを自分で考える必要が無いため便利です。

安全・安心の品質だから

すでに上で説明したとおり、エレビットは国内製造で安心の品質です。香料や保存料などは一切含まれておらず、体にやさしい成分でできています。

原料から厳しい品質基準を設けられているうえ、農薬試験やアレルギー試験など、数々の試験・検査をクリアし、十分に安全性を証明した製品だけが販売されています。

つわりのときも飲みやすい

個人差はあれど、つわりの時期は飲食をすることさえ辛いもの。においに敏感になる方も多いので、いかに飲みやすいサプリであるかが重要なポイントです。

エレビットは小粒でフィルムコートが施されています。無味・無臭のサプリなので、つわりのときでもにおいや味を気にせず飲みやすいという特長を持っています。

また、エレビットを飲むタイミングは特に決まっていないので、ライフスタイルに合わせて1日の中の好きなタイミングで服用できます。

料金・定期便情報

エレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリは、単品購入4,500円(税込)で販売されていますが、よりお得な定期便も用意されています。

定期便は3回連続での購入が前提条件になっており、10%OFF価格で購入することができます。

エレビットには葉酸が800μgも含まれている!

葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)の画像4

エレビットには3粒で800μgもの葉酸が含まれています。実はこの800μgという圧倒的な葉酸の配合に魅力を感じて購入する方が非常に多いそうです。

実際、「エレビットを購入しようと思った理由は何か」という質問に対し、「18種類の栄養が含まれているから」、「製薬会社が製造しているから」という回答のほか「葉酸が800μg配合されているから」という回答が最も多く集まっています。サプリを利用する女性たちがそれだけ葉酸の含有量に注目していることが分かります。

もちろん、エレビットにこれほど多くの葉酸が含まれているのには理由があります。まず、葉酸をできる限り多くとることが推奨されていることが挙げられます。

葉酸は水溶性ビタミンのため、必要以上に摂取したとしても尿として排出されやすい性質があります。DNAの合成などに重要な役割を担う栄養であるにもかかわらず、不足しやすいというデメリットがあるのです。

そのため妊活・妊娠中は普段の生活の2倍以上の葉酸が必要と言われています。

遺伝子変異により葉酸をうまく活用できない体質と言われている日本人女性なら、なおさら葉酸不足に注意するべきでしょう。葉酸は赤ちゃんが健康的に育つためにも必要不可欠な栄養素ですから、エレビットのように葉酸を多く含んだサプリを服用するのも良いでしょう。

ナイアシン・パントテン酸も摂取できる!

葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)の画像5
エレビットには、葉酸以外にもさまざまな栄養素が含まれているということを述べましたが、その中には妊娠中に欠かせないナイアシンやパントテン酸も含まれています。まずナイアシンには、赤ちゃんの皮膚アレルギーを予防できる効果があると言われています。

最近では皮膚アレルギーの子どもが多く、悩んでいるお母さんも多いようです。そのため妊娠中からナイアシンをしっかり摂取しておきたいところですよね。

またパントテン酸には、エネルギーの代謝を助ける働きや、ホルモンや抗体の産生につながります。健康維持のために必要な栄養素となっているので、妊娠中も意識して摂取することがおすすめです。

無料サンプルを試してみよう!

歴史ある大手製薬会社、バイエルが提供しているエレビット。エレビットは産婦人科医も推奨する安全性の高さと実績で、世界60以上の国と地域で選ばれ続けています。

日本に流通しているエレビットは日本人に合わせて開発されたもので、1日3粒を毎日飲むだけで、葉酸やマグネシウムのほかに、18種類のビタミンとミネラルを安定してとることができます。日本国内で製造しているうえ、製薬会社ならではの厳しい品質チェックをおこなっているので安心して利用ができます。

現在(2020年5月時点)、バイエルは無料サンプルのプレゼントを実施しています。飲みやすさやサイズ感など、「実際に試してみたい!」という方は公式サイトの専用フォームで申し込みをしてみると良いでしょう。

エレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

毎日毎日

テレビのCMで気になり購入しました。飲んだ後の副作用もないですし、楽に飲めるので続けて飲みたいと思います!

引用元:https://review.rakuten.co.jp/

150年以上も続く製薬会社が開発した葉酸サプリメントで、CMでも放映されているため、投稿者さんのようにテレビのCMを見て気になっている方もいるのではないでしょうか。そんなエレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリは、日本人女性の体質に合わせて作られているため、日本人の女性にとって飲みやすいサプリメントです。

飲んだ後の副作用もなく、楽に飲むことができます。これなら妊娠中でも飲み続けることができますよね。

妊活の方にもおすすめ

初めて4月に購入し、7月には妊娠が判りました。 ゆる~い妊活期間(病院には行ってませんが。)約2年。アラフォー妊婦ですが、今までいろいろな葉酸を試してきて、あまり効果を感じられなかったので、これも高いながらもそんな感じかなと思いましたが、私に合っていたみたいです。 錠剤を飲むことが苦手ですが、こちらはスルッと飲みやすいです。 試してみたかいがありました!

引用元:https://paypaymall.yahoo.co.jp/

→妊活をしていた投稿者さんは、4月にエレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリを購入して7月には妊娠が判ったそうです。このように早くに結果が出る方もいるため、妊活の方にもおすすめできるサプリメントだと言えるでしょう。

3粒で葉酸が800μgも含まれており、無味無臭で小粒、そしてフィルムコートが施されています。このことから、錠剤を飲むことが苦手な方でも飲みやすくなっているので安心です。

もう少し安ければリピしたい

二人目妊活中につき、無料お試しで飲んでみました。

香りはなく、サプリの表面も滑らかなので割りと飲みやすいと思います。
ですが一粒1センチ位あるので、苦手な方は1つずつ飲んだ方がいいかも。

妊娠に必要な葉酸、鉄分、カルシウムが多目に入っていて、これ一つでサプリは十分だと思うのですが、高いので継続は難しそう。

もう少しお安くなればりピしたいです。

引用元:https://www.cosme.net/

→こちらの投稿者さんは、エレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリは香りもなく表面が滑らかなので飲みやすいと感じたそう。しかしながら、やはり値段の面で継続するのが難しいようです。

妊活中から飲み始める場合、いつ妊娠できるかは誰にも分かりませんし、妊娠中から出産後にかけても飲み続けようと思うと、数年はかかりますよね。ただ、エレビット(elevit)葉酸マルチビタミンサプリは日本人の体質に合わせて開発された高品質なサプリなので、妊活が長く続いている方や晩婚の方は試してみると良いかもしれません。

サイト内検索
記事一覧

葉酸サプリおすすめ5選!

商品画像
商品名ベルタ葉酸サプリ(株式会社ビーボ)葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット)葉酸カルシウムプラス(ピジョン)Mama Lula 葉酸&鉄プラス(ファンケル)
特徴子育て中のスタッフが「自分が飲みたいと思えるサプリを」というコンセプトで開発した。お腹の赤ちゃんの成長に不可欠なマグネシウムや葉酸をはじめ、
12種類のビタミンと6種のミネラルを配合。
妊娠準備期・妊娠期にとりたい鉄、カルシウムなど12種のビタミン・ミネラルを届ける栄養設計。葉酸はもちろん、鉄や9種のビタミン・ミネラルに2種の乳酸菌をプラス。
品質と安全性にこだわり、摂りやすさも工夫している。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく