葉酸サプリの安全性が気になる!
葉酸は妊娠中に欠かせない栄養素です。そのため葉酸サプリなどで積極的に摂取したいと考えている人もいるでしょう。確かに葉酸が不足すると胎児に悪影響を及ぼす可能性がありますし、きちんと摂取することが大切です。しかし、葉酸サプリは適当に選ぶと危険なこともあるため、安全性を確認するようにしましょう。
葉酸サプリはきちんと選ぶことが大切
妊活中や妊娠初期は1日あたり480μgの葉酸の摂取を推奨しています。授乳中は340μgとなっているため、この量を目指して摂取することがポイントです。
しかし、きちんとこの量を摂取しなかった場合、生まれてくる子どもが必ず神経管閉鎖障害になってしまうというわけではありません。神経管閉鎖障害の発生率は0.06%であり、そこまでリスクが高い病気ではありません。
妊活中や妊娠初期に全く葉酸の摂取を意識しないのはよくありませんが、1日の摂取量はあくまで目安であると考えておきましょう。もちろん心配な場合は推奨されている量をしっかり摂取してもよいかもしれません。
食事だけでは十分な量を摂取することが難しいため、サプリメントを利用した方がよいでしょう。一口に葉酸サプリといってもさまざまな商品が販売されています。
赤ちゃんのことを考えてできるだけ高価なサプリメントを購入したいという人もいるかもしれません。しかし、値段が高いからといってよいサプリメントであるとは限りません。配合されている成分の種類や量まできちんと確認し、安全性の高い商品を見つけていきましょう。
葉酸サプリは臨床試験を行うことができませんし、実際には胎児にどのような影響があるのか分かりません。ですが、添加物の多い商品は不安があるため、できるだけ天然成分だけで作られた商品を選ぶとよいでしょう。
葉酸サプリの製造方法も調べておく
葉酸サプリを購入する場合、製造方法についても調べておくようにしましょう。サプリメントは葉酸サプリに限らず、製造方法や成分が非常に重要です。妊娠中はデリケートな時期ですし、胎児の健康のこともあるのでどのように作られたのかわからないサプリメントを摂取するのは危険です。
最近では100円ショップなどでもサプリメントを見かけるようになりました。しかし、安すぎるサプリメントは海外の不衛生な工場で製造されている可能性があります。また、栄養のある成分は最小限しか含まれておらず、残りは安全性が不明な添加物を入れているということも考えられます。
逆に価格が高いからといって安全性が高いともいい切れないので注意しましょう。安いサプリメントは危険だと考える人の心理を突き、原価は安いのに販売価格だけを高くしているサプリメントなどもあるのです。
葉酸サプリはさまざまな会社から販売されていますが、商品の原価率は10〜20%といわれています。販売してくれる小売業者や卸業者に手数料を支払う必要がありますし、サプリメントの場合は広告宣伝費がかかるので普通の商品よりも原価率を抑えているのです。
つまり販売価格は5000円のサプリメントでも、原価は500~1000円程度になります。もちろん原価が安いから危険というわけではありませんが、葉酸サプリは注意して選んでいきましょう。
葉酸サプリは摂取量をきちんと守る
葉酸サプリを使って葉酸を摂取したいという場合、安全性を確認しておくことが大切です。もともとサプリメントは医薬品ではありませんし、普通の食品として扱われています。そのため医薬品のような大きな効果は期待できない一方、副作用のリスクも低くなっているのです。
しかし、摂取方法を間違えると副作用が起こってしまうこともあります。食事から葉酸を摂取した場合、大量に摂取しても副作用は起こらないとされています。ですが、サプリメントに含まれる合成葉酸には注意が必要です。過剰摂取すると健康障害を引き起こす可能性があるため、1日1,000μgが摂取量の上限となっています。
実際には1日5,000μgまで摂取してもよいと考えられていますが、安全性を考慮するなら1日1,000μgの摂取に留めておきましょう。それ以上摂取しても効果は変わらないといえます。神経管閉鎖障害は葉酸不足が原因で発生しますが、その発生率は0.06%です。この発生率0.06%をさらに下げるために葉酸が欠かせないのです。
食事のみで葉酸を摂取した場合、副作用などはありませんが、発生率もあまり下げることができません。葉酸サプリの場合は神経管閉鎖障害のリスクをかなり下げることができます。しかし、安全性を重視しないと副作用のリスクもあるため、注意して商品を選んでいきましょう。摂取量もきちんと守っていくべきです。
葉酸は妊活中から妊娠初期までしっかり摂取する必要があります。この時期にきちんと摂取することにより、赤ちゃんの病気のリスクが下がることが分かっています。葉酸サプリは手軽に葉酸を摂取できますが、安全性にもきちんと考慮していきましょう。
葉酸サプリおすすめ5選!
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | ベルタ葉酸サプリ(株式会社ビーボ) | 葉酸マルチビタミンサプリ(エレビット) | 葉酸カルシウムプラス(ピジョン) | Mama Lula 葉酸&鉄プラス(ファンケル) |
特徴 | 子育て中のスタッフが「自分が飲みたいと思えるサプリを」というコンセプトで開発した。 | お腹の赤ちゃんの成長に不可欠なマグネシウムや葉酸をはじめ、 12種類のビタミンと6種のミネラルを配合。 | 妊娠準備期・妊娠期にとりたい鉄、カルシウムなど12種のビタミン・ミネラルを届ける栄養設計。 | 葉酸はもちろん、鉄や9種のビタミン・ミネラルに2種の乳酸菌をプラス。 品質と安全性にこだわり、摂りやすさも工夫している。 |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |